Saturday, March 31, 2012

Poetic brazilian music



今日の日記は、ハンモックカフェがおすすめしている
音楽にご興味ある親愛なる方々へ。

太陽が赤道上を通る頃、
日本は春風が吹き草木芽吹く、南半球は冬支度に入る秋の装い。
自然が美しく移り変わるこの2つの季節に聴きたい、

“大人のための詩的ブラジル音楽”

海岸線ではなく、内陸の雄大な山や揺れる木々を連想させ、
郊外の緑の多い閑静な街並みや、コロニアル様式の建物が似合う
しっとりと穏やかな音楽。

①Renato Motha e Patricia Lobato/dois em pessoa(2枚組) 2.940yen(在庫×)
②Renato Motha e Patricia Lobato/planos 2.500yen(在庫×)
①②は5月のフェスティバル『sense of “Quiet”』にてカルロス・アギーレ&キケ・シネシと初共演するミナス地方出身ヘナート・モタ&パトリシア・ロバートご夫婦。天上の音楽とも称される美声と知的センスが溢れた、最も上質なブラジル音楽を届けてくれる常に話題の存在。詩人フェルナンド・ペソアの詩に曲を書いた2枚組の名盤(2004年国内盤)と、シンガーソングライター・ドゥオとしての調和が極めて美しいアルバム(2005年国内盤)。5月には『sense of “Quiet”』に対し、“西のクワイエット・フェスティバル”と表現されている関西(大阪公演)にも来るので是非、体験していただきたいアーティストです。

③Roberto Guimaraes/amor certinho 2.625yen(在庫×)
④Roberto Guimaraes/saudade de mim 2.625yen(在庫×)
作曲家ホベルト・ギマランエス(ミナス出身)による2作品③(2003年国内盤)④(2009年国内盤)は、窓からそよぐ風を頬に感じるほど、爽風と新緑の香りを想像できる“丘陵景観的”佇まいある素晴らしい作品。同郷のミュージシャンを多く迎え、愛されているマエストロ、③には前述紹介のヘナート・モタや、ロー・ボルジェス、セルジオ・サントス等も参加。ブラジルで直ぐに入手困難になったらしいアルバム2枚が嬉しい国内盤化です。

⑤Wagner Tiso/outras cancoes de cinema 2.415yen(在庫×)
ヴァグネル・チゾ(ミナス出身)の作品⑤(2011年国内盤)は、晩年のエンニオ・モリコーネに感じる切なさや、古いフィルムの残像が浮かび、ピアノとチェロの響きが心に深く沁みる。カルロス・アギーレさんの作品と同じく、日々を丁寧に暮らしている方には特に、グっと感じるモノがきっとあると思います。

⑥Ze Miguel Wisnik/indivisivel (2枚組)2.900yen(在庫✕)
64歳の知性派ブラジル音楽家ゼー・ミゲル・ヴィズニキの最新作⑥(2011年輸入盤)は、消えてしまいそうなほど儚げな幻をみているような円熟した歌声。スポットライトに照らされ、舞台で静かにささやいているような、聴く度に想いが募る、繊細で叙情的という言葉がふさわしい音楽。ピアノとギターに分かれたクラシカルな2枚組音源と相反したような、クラフト紙とヴィヴィッドなコート紙を使った直線デザインの現代的パッケージは、“変わり続けることが変わらない”ことを教えてくれているようだ。サンパウロ大学の文学部博士号を持ちブラジル文学の教鞭をとりながら音楽活動を続ける御大。

⑦Roberto&Eduardo Taufic/bate rebate 2.700yen(在庫△)
ホベルト&エドゥアルド・タウフィキ実兄弟によるピアノとギターのインスト・ドゥオ⑦。まるで、カルロス・アギーレ&キケ・シネシの名演を彷彿させるような冒頭曲に始まり、全編美しすぎる演奏がめくるめく展開してゆく。時にエレガントに時に優しく。ピアノとギターの強いインパクトのジャケットも素晴らしい、アンドレ・メマーリ(アコーディオンで1曲参加)プロデュースの逸品。この作品は熱心な音楽ファンのMさんに教えていただきました。ありがとうございます。

長々と読んでくださった皆様ありがとうございました。

大人の心の引き出しには穏やかな音楽を。

Saturday, March 24, 2012

Gifts from Barcelona


いつものように郵便受けをみるとバルセロナから荷物が届いていた。
ギジェルモ・リソットさんからだ。
手紙と3枚のCDが入っていた。

以前メールで、「ギジェルモさんは、カルロス・アギーレさんのレーベルShagrada Medraの2003年作品『Eco de Ausencia』にギターで参加していますね?」と質問をし、それから何度かやり取りして、「興味ありますか?」と返事が返ってきた。
その作品に参加していたことは知っていたものの入手困難盤のためCDは手に入らず、話もそれで終わっていたのだが、なんと、本人が参加していたその作品を送ってくださったのだ。しかも、手元になかったらしくアルゼンチン・ロサリオに住んでいる友人に頼んで所有していたCDを取り寄せてくれて、スペイン経由でハンモックカフェへ届けてくれた。“送ったよ“とメールもなく、さりげない心遣いがなんと優しいこと。ジャケットが見つからなくてごめんねと、手書きの曲名リストもつけてくれていた。あとのアルゼンチン盤2枚も現在入手困難のMyriam CubelosのCD(ギジェルモさんがギターと編曲で参加)と、ギジェルモさんのCD『brillo』のパーカッショニストである巨匠Juancho Peroneのライヴ盤(アギーレさんピアノ参加)。ヨーロッパでのライヴで忙しい日々を送っているギジェルモ・リソットさんに感謝しつつ、こんな優しいお人柄である彼の作品『brillo』『El paso del tiempo』は、当店でしか取り扱いしていないですが、少しでもたくさんの方に聴いていただきたいです。


下のMyriam Cubelos Grupo CD裏の写真左から2番目がギジェルモ・リソットさん
(在庫×)

Monday, March 12, 2012

Carlos Aguirre y Quique Sinesi @himeji HUMMOCK Cafe

Carlos Aguirre & Quique Sinesi JAPAN tour 2012 <名古屋ー京都ー姫路ー岡山ー東京ー福岡ー山形> 風薫る五月。潮の香り漂う的形にて、 現代アルゼンチン音楽を代表する2人の夢の共演。 多くの感動をもたらした偉大なる音楽家カルロス・アギーレと、 初来日、7弦ギターの名手 キケ・シネシとの美しい音の架け橋。 おかげさまでハンモックカフェは、10周年を迎えることができました。 ご愛顧いただいている皆さまに深く感謝いたします。 黄昏の夕刻、開演までのひとときは、bar buenos airesのお2人による 美しい選曲と共にアルゼンチンワイン・料理、自家焙煎コーヒーなども お楽しみいただけます。 皆さまのご予約・ご来場心よりお待ちしております! ~HUMMOCK Cafe 10th Anniversary Special Concert~ ●日時 :2012年 5月12日(土) ●出演 :カルロス・アギーレ(piano / vocal)       キケ・シネシ(7strings guitar / charango / piccolo guitar) ●音楽選曲 :吉本宏(bar buenos aires / 音楽文筆家)         山本勇樹(bar buenos aires / Quiet Corner) ●会場 :ハンモックカフェ店内+バルコニー ●Carlos Aguirre / カルロス・アギーレ   アルゼンチン音楽を代表する孤高の存在にして生ける伝説。現代フォルクローレ・ムーヴメントの精神的な支柱として、厚い信頼と幅広い支持を得るコンポーザー/ピアニスト/シンガーそして詩人。1965年、アルゼンチンのエントレリオス州の小さな村、セギーに生まれる。フォルクローレなど自らの郷土の音楽に深く親しみながらも、キース・ジャレットやパット・メセニーなどのモダン・ジャズにも影響を受け、80年代後半より音楽活動を始める。セッション・ピアニストとして頭角を現した後、2000年代に入り、自身のグループでの活動を開始。現在は自然豊かなパラナを拠点に、都会の喧噪とコマーシャリズムから遠く離れ、河のほとりで創作活動を続ける傍ら、自身が主宰するレーベル「シャグラダ・メドラ」より「カルロス・アギーレ・グルーポ」名義で3枚、ソロ名義でピアノ作品を1枚リリースし、どれもが名作として大きな評価を得ている。特にグルーポ名義での作品は、全てに1つ1つ手描きの水彩画を封入するなど強い美意識とこだわりを感じさせ、もはや音楽を超えたアート作品の域に達している。ここ日本でも ゆっくりとファンを増やしてきたが、遂に2010年に待望の 初来日を果たし、その人気に一気に火がついた。今年2月19日、5年振りとなる新作『オリジャニア』をソロ名義でリリース。大きな注目を集めている。http://www.carlosaguirre.com.ar/ ******************************** ●Quique Sinesi / キケ・シネシ    1960年、ブエノス・アイレス生まれ。アルゼンチンでもっとも重要なギタリストの1人と称され、タンゴとフォルクローレをベースに、ジャズ、即興、クラシック、ワールド・ミュージックなどの意匠を取り入れた演奏スタイルは唯一無二。7弦ギターをメインに、チャランゴ(南米アンデス地方のフォルクローレに使われる弦楽器)、ピッコロ・ギター(通常のギターの約半分のスケールの、高い音域のギター)、そしてアコースティック・ギターを自在に弾き、豊かなイマジネーションと、確かなテクニックに裏付けられたその音色は、瑞々しい情感と精緻な表現を併せ持つ。14歳ですでにプロとして活動を始め、20代前半でバンドネオン奏者ディノ・サルーシ・カルテットのギタリストとしてヨーロッパ・ツアーに抜擢されて以降、アストル・ピアソラ・バンドのピアニストだったパブロ・シーグレル、アルト・サックスの巨匠チャーリー・マリアーノ、マルチ・リード奏者マルセロ・モギレフスキー、ペドロ・アスナール、ルーベン・ラダ、フアン・ファルー、そしてもちろんカルロス・アギーレなど、アルゼンチンから欧米まで多数の音楽家と共演し、作品を吹き込んできた。ソロイストとしても、数々の大きな国際ギター・フェスティバルに参加。1989年発表の 初ソロ・アルバム『Cielo Abierto』、98年の 名作セカンド『Danza Sin Fin』を始め、これまでに5枚の作品を発表している。http://www.quiquesinesi.com/ ******************************** カルロス・アギーレが描く音像風景と共鳴する世界の美しい音楽を集めた選曲会『バー・ブエノスアイレス』。東京・渋谷を拠点に2010年1月スタート。以来、数々の美しい音楽を紹介してきた“静かなる音楽“ ムーヴメントの中心的存在であり、昨年はカルロス・アギーレに捧げたコンピレイションも発売。今回は特別にハンモックカフェにて同時開催していただきます。 http://barbuenosaires.tumblr.com/ ***************** <ご予約・お問い合わせ> メールhummockcafe0525@yahoo.co.jp(3/12(月)0:00より予約受付) 電話 079-254-1400 (3/12(月)12:00より受付(12:00~22:00定休日除く)) 予約方法  ↓ ●お電話・メール・店頭にて受付(全席指定)  ↓ ●お客様のお名前・人数・連絡先電話番号をお伝えくださいませ。 (未就学児童の入場は事前にご相談下さいませ)  ↓ ●メール予約の方は送信後2日以内に返信いたします。  ↓ 予約完了 ※予約時に先払いは不要です。当日受付にて前売金額をお支払い下さいませ。 ※当日は、なるべく公共の交通機関のご利用のご協力をお願いいたします。 カルロス・アギーレさん2010年来日時レポートはこちらへ。 招聘・企画・協力 /インパートメント , bar buenos aires

Friday, March 9, 2012

Guillermo Rizzotto y David de Gregorio


ギジェルモ・リソットさんのもう1枚のアルバム『brillo』から1曲ご紹介します。
こちらのアルバムは歌手のダビド・デ・グレゴリオさんを迎え全編とても瑞々しいです。

山形ブラジル音楽普及協会さんでもご紹介いただきました!
ありがとうございます。


詳細はこちら→●Guillermo Rizzotto y David de Gregorio / brillo(輝き)

Tuesday, March 6, 2012

Duo Rizzotto - Gimenez


ギジェルモ・リソットさんのCD2タイトルを紹介してから約1ヶ月が経ちますが、
おかげさまで大変好評いただいております!
ご購入いただいたお客様ありがとうございます(現在も取扱中です)。
今日は、『El paso del tiempo 』から1曲、美しい音楽をご紹介いたします。

このアルバムでのパートナーで、フルート奏者のパブロ・ヒメネスさんは、
ギジェルモ・リソットさんとロサリオでの音楽学校時代の友人であり、作曲家。
また、アルゼンチン・コンテンポラリー・フォルクローレの代表格でもある
アカセカトリオのバルセロナ公演でゲスト参加したり、
誠実でいて実力のあるアーティストです。



左記は、ギジェルモさんの近い日にちでのヨーロッパ近代美術館(バルセロナ)のフェスティバル出演案内です。すぐに聴きに行くことはできませんが、音楽で繋がっていることを嬉しく思います。